ヒドリガモ

ヒドリガモは、冬鳥として日本全国に飛来するカモ目カモ科に分類される鳥類です。

市街地の池でも見られ、カモ類の中では警戒心が低い方です。

夕方になると、芝生や草地に出てきて、群れで採食する事もあります。

ヒドリガモの画像

ヒドリガモのオスの画像
ヒドリガモのオス
ヒドリガモのメスの画像
ヒドリガモのメス

ヒドリガモの鳴き声

ヒドリガモは、オスは「ピュー」メスは「ガッガー」と鳴きます。

他にも「ガーガーガー」と唸るような声をオスもメスも出します。

沖縄「小浜島」でのヒドリガモ

ヒドリガモのペアの画像

小浜島のヒドリガモは、ゴルフ場の池でよく見られます。

ゴルフ場が宿泊者や利用者しか立ち入れない為、島全体で言えば出会いの頻度は少ないです。

ゴルフ場の池では、オオバンやバン、カイツブリに混じって行動し、たまにハシビロガモやキンクロハジロ、メジロガモなどの他のカモ類もいる事がありました。

本州で見られるような群れではなく、数羽程度で見かける事が多かったです。

会える時期

小浜島でのヒドリガモの観察記録
4月5月6月7月8月9月
10月11月12月1月2月3月
◎:ほぼ毎日会える|○:数日おきに会える|△:数回しか会えない|ー:会えない|ペア:つがいで確認|若:若鳥確認|雛:雛確認|抱:抱卵確認|鳴:声はするけど姿は見えず(1人での調査記録となります。空欄項目は未調査期間。随時更新予定です。)

ヒドリガモの図鑑情報

図鑑情報
種名ヒドリガモ
サイズ/体重全長約48.5cm(翼開長約68〜84cm)/約720g
英名Eurasian Wigeon
分類カモ目/カモ科/マガモ属
学名Anas penelope
漢字緋鳥鴨
時期冬鳥
分布繁殖地:ユーラシア大陸の北部の寒帯地域やアイスランド
越冬地:ヨーロッパ、アフリカ北部、インド北部、中国南部、朝鮮半島、日本など
環境湖沼、池、河川、河口、海岸など
行動日中は湖沼の中央や陸に上がって休息していることが多く、時々、水面を流れてくる植物の種子を食べたり、陸でカモジグサなどの青草をくちばしでむしって食べたりする。

夕方、採食場である水田や河川などに飛び立っていく。
海岸やその近くで生活しているものは、夜、海上に出てノリなどの海藻類を好んで採食する。

ヒドリガモの動画

おすすめの記事