リュウキュウヨシゴイ

リュウキュウヨシゴイは、ペリカン目サギ科の鳥類で、夏鳥として飛来するヨシゴイとは別種の鳥さんです。留鳥として、沖縄諸島で1年中生息しています。

レンガのような羽色が綺麗な鳥さんで、熱帯スイレンの池などでも会える為、沖縄のスイレン池に訪れた際は、リュウキュウヨシゴイの姿がないか、ぜひ探してみてください。

リュウキュウヨシゴイの画像

リュウキュウヨシゴイと熱帯スイレンの画像
伸びる熱帯スイレンよりも小さく見えるリュウキュウヨシゴイ
魚を捕らえたリュウキュウヨシゴイの画像
魚を捕らえたリュウキュウヨシゴイ
警戒して体を伸ばしたリュウキュウヨシゴイの画像
カラスの鳴き声に警戒して、体を伸ばしたリュウキュウヨシゴイ
丸く見えるリュウキュウヨシゴイの画像
角度によっては、丸く見えるリュウキュウヨシゴイ

リュウキュウヨシゴイの鳴き声

リュウキュウヨシゴイのオスは、繁殖期の朝夕に草や木の目立つところにとまって「アアア…」と尻つぼみの声で鳴きます。

他にも驚いた時や威嚇の時に「カカカッカッ」という声も出します。

アアア…

沖縄「小浜島」でのリュウキュウヨシゴイ

熱帯スイレン池で活動するリュウキュウヨシゴイの画像

小浜島のリュウキュウヨシゴイは、小浜島のリゾートホテル「はいむるぶし」敷地内にある熱帯スイレンの池で、よく会えます。
早朝の薄暗い時間帯から、スイレンの葉に乗って、活発に狩りをしている姿が見られます。

他の場所でも生息しているものと思われますが、茂みが深くて、姿を見ることはまれです。

会える時期

小浜島でのリュウキュウヨシゴイの観察記録
4月5月6月7月8月9月
⚪︎⚪︎⚪︎
10月11月12月1月2月3月
◎:ほぼ毎日会える|○:数日おきに会える|△:数回しか会えない|ー:会えない|ペア:つがいで確認|若:若鳥確認|雛:雛確認|抱:抱卵確認|鳴:声はするけど姿は見えず(1人での調査記録となります。空欄項目は未調査期間。随時更新予定です。)

リュウキュウヨシゴイの図鑑情報

図鑑情報
種名リュウキュウヨシゴイ(ヨシゴイとは別種)
全長41cm/130〜148g
英名Cinnamon Bittern
分類ペリカン目/サギ科
学名Ixobrychus cinnamomeus
漢字琉球葭五位
時期奄美大島以南で留鳥
分布沖縄、中国、東南アジア、インド
環境水田、湿地、草地、アシ原、干潟など
行動朝夕に活発に行動し、日中も活動するが、茂みの中などの暗いところが多い。
主にドジョウなどの魚類をとる。
ジッと水面を見つめ、首を伸ばしつつ前傾姿勢になり、獲物に狙いを定める。移動する際に片足立ちで移動することもある。
危険を感じると、くちばしを上に向けて体をまっすぐにのばす姿勢をとる。
ヨシゴイとの違いヨシゴイよりやや大きく、赤みが強く、飛ぶと一様に赤茶色に見える。
ヨシゴイと比べると、開けた環境で活動することが多い。

リュウキュウヨシゴイの動画

おすすめの記事